学費サポート
本校では、以下の学費サポートをご案内できます。詳細は本校までお問い合わせください。
奨学金制度
遠賀中間医師会関連病院奨学金制度(看護学科学生が対象)
遠賀中間医師会おんが病院おかがき病院看護師等育成奨学金
- 希望者の中から選考となります。
- 奨学金貸与者に対して、月額5万円が貸与されます。
- 卒業後に貸与期間と同期間、医師会病院に勤務した場合は返済免除となります。
その他
- 地方独立行政法人芦屋中央病院
- 堤病院
- 新中間病院
など医師会関連病院の奨学金制度があります。
日本学生支援機構奨学金(旧 日本育英会)
意欲と能力のある学生に「教育を受ける機会」を保障し、自立した学生生活を送れるよう支援するための独立行政法人です。
貸与型 (月額) |
第1種 (無利息) |
【自宅通学者】 2万円、3万円、4万円、5万3千円 【自宅外通学者】 2万円〜6万円(1万円単位) |
入学時特別増額(利息あり) 10万円〜50万円(10万円単位) |
---|---|---|---|
貸与型 (月額) |
2万円〜12万円(1万円単位) |
福岡県看護師等修学資金
看護職員の確保及び質の向上を図るため、県内の看護師等養成施設に在学する者及び国内の大学院修士課程に在学する者で将来県内の病院・診療所等の特定施設において、看護業務に従事しようとする者に看護師等修学資金の貸与を行っています。
ただし、貸与を受けられるのは入学生のみで、途中からの採用はありません。
種類 | 福岡県看護師等修学資金 |
---|---|
貸与月額 | 36,000円(※3ヶ月毎の貸与) |
貸与期間 | 入学年4月~卒業年3月(修業年限) |
返還義務 | 原則として有 ※特定施設に5年以上勤務した場合は返還免除となります。 |
※上記サイトから「修学資金」で検索すると詳細がご覧になれます。
専門実践教育訓練給付金
本校は専門実践教育訓練指定講座として厚生労働大臣より指定を行けております。
専門実践教育訓練給付金制度とは、一定の条件を満たす雇用保険の被保険者(在職者)、または被保険者であった方(離職者)に本人が支払った教育訓練経費(授業料等)の一定の割合額をハローワークから支給する制度です。
教育ローン
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
世帯の年間所得が基準金額以内であれば、学生ひとりにつき350万円以内まで融資が受けられる国の教育ローンです。
入学資金の場合は、合格発表前に申し込みできます。
種類 | 日本政策金融公庫(教育一般貸付) |
---|---|
返済期間 | 15年以内(交通遺児または母子家庭の方は18年以内) |
保証 | (財)教育資金金融保証基金(連帯保証人による保証も可能) |
オリコ学費サポートプラン
本校では、信販会社の提携ローンをご利用いただけます。
提携ローンは、信販会社と保護者様が契約し、学費などを本校に対して信販会社が支払い、保護者様が信販会社に分割納入する制度です。
種類 | オリコ学費サポートプラン |
---|---|
融資対象 | 入学予定者・在学生 ※利用にあたっては金融機関審査が必要となります。 |
融資額 | 学生お一人につき500万円以下 ※募集要項などに記載された金額以内 |
据置期間 | 在学期間中は手数料支払いのみで元金の返済を据置くことができます。 |